令和6年度実績
京都市立芸術大学 (1) 、関西学院大学 (1) 、関西大学 (2) 、京都産業大学 (5) 、近畿大学 (3) 、龍谷大学 (4) 、大阪経済大学 (6) 、摂南大学 (3) 、追手門学院大学 (10) 、桃山学院大学 (13) 、関西外国語大学 (7) 、大阪産業大学 (2) 、大阪青山大学 (3) 、大阪大谷 (3) 、大阪学院大学 (7) 、大経済法科大学 (5) 、大阪国際大学 (5) 、大手前大学 (4) 、大阪成蹊大学 (24) 、大阪人間科学大学 (2)
おおさかふりつひがしよどがわこうとうがっこう
郵便番号:〒532-0003 住所:大阪市淀川区宮原4-4-5
電話(代表) : 06-6391-2427 FAX : 06-6391-2420
JR(東海道本線・神戸線・京都線):新大阪駅 から500m以内
Osaka Metro(御堂筋線)・北大阪急行:新大阪駅 から500m以内
制服
エレベーター:あり
バリアフリートイレ:あり
創立70年を超える伝統校です。看護医療・幼児教育の専門コースを設置するとともに「日本語指導が必要な帰国生徒・外国人生徒入学者選抜」を実施。目的意識を持ち、夢に向かってチャレンジする生徒を育てます。
【令和7年度選抜】
本校は、伝統に培われた「文武両道」や「自主自立」の精神を大切にしており、多くの選択科目とともに、特徴のあるコースを設置するなど、生徒一人ひとりの多様性を尊重し、その個性や能力を伸ばす質の高い教育の充実を図っています。夢や希望、そして志を持ち、学びを通じて自らの人生を切り拓き生涯をたくましく生きる力や、人を思いやり社会に貢献する力を身につけようとする生徒を求めます。
1) 目的意識を持ってさまざまな活動に取り組み、自分の夢に向かってチャレンジしようとする生徒
2) 本校の教育内容や設置するコースについて理解し、入学後も自ら進んで勉学に励み、学力の向上をめざす生徒
3) 基本的な生活習慣が確立され、高校生活を前向きに送ろうとする強い意志を持った生徒
4) 中学校での活動(生徒会活動や部活動、校外活動、資格取得等)に積極的に参加し、本校入学後もその活動を継続し、成果が期待できる生徒
創立70年を超える伝統校です。平成29年度から「普通科専門コース制」となり、現在は文系・理系の他、看護医療コース・幼児教育コースを設置。同年度から「日本語指導が必要な帰国生徒・外国人生徒入学者選抜」を実施しています。
生徒の多くが4年制大学・短期大学・専門学校に進学します。2年次から文系・理系に分かれるとともに、専門コースを選択した場合、学外での実習等を含め特徴のある科目を学びます。3年次には多くの選択科目があり、興味・関心を深めるとともに進路実現の力を育みます。また、異文化理解のための科目や、英語以外の外国語の科目を開設しています。
「文武両道」をモットーに学校行事や部活動が盛んで、運動系・文化系で合わせて26の部活動があります。日本語指導が必要な帰国生徒・外国人生徒入学者選抜で入学した生徒たちは日本語と普通科の教科学習に励んでいます。
京都市立芸術大学 (1) 、関西学院大学 (1) 、関西大学 (2) 、京都産業大学 (5) 、近畿大学 (3) 、龍谷大学 (4) 、大阪経済大学 (6) 、摂南大学 (3) 、追手門学院大学 (10) 、桃山学院大学 (13) 、関西外国語大学 (7) 、大阪産業大学 (2) 、大阪青山大学 (3) 、大阪大谷 (3) 、大阪学院大学 (7) 、大経済法科大学 (5) 、大阪国際大学 (5) 、大手前大学 (4) 、大阪成蹊大学 (24) 、大阪人間科学大学 (2)
鳥取環境大学 (1) 、関西学院大学 (1) 、関西大学 (3) 、近畿大学 (3) 、龍谷大学 (2) 、大阪経済大学 (2) 、摂南大学 (2) 、追手門学院大学 (8) 、桃山学院大学 (2) 、関西外国語大学 (3) 、京都外国語大学 (2) 、大阪工業大学 (1) 、大阪産業大学 (5) 、大阪青山大学 (4) 、阪南大学 (5) 、大阪学院大学 (5) 、大経済法科大学 (2) 、大阪国際大学 (4) 、大手前大学 (5) 、大阪成蹊大学 (13) 、甲南女子大学 (4)
関西学院大学 (1) 、関西大学 (3) 、立命館大学 (1) 、京都産業大学 (3) 、近畿大学 (5) 、龍谷大学 (9) 、大阪経済大学 (3) 、摂南大学 (1) 、神戸学院大学 (2) 、追手門学院大学 (13) 、桃山学院大学 (5) 、関西外国語大学 (4) 、京都外国語大学 (1) 、大阪工業大学 (2) 、梅花女子大学 (3) 、阪南大学 (3) 、大阪成蹊大学 (9) 、大阪学院大学 (9) 、大経済法科大学 (12) 、大阪国際大学 (6) 、大阪商業大学 (2)
神戸製鋼所,住友電気工業,日本郵便,阪急電鉄,阪急阪神ホテルズ,ロイヤルホテル,健栄製薬,イオンリテール,蓬莱,エディオン,大阪トヨペット